ひぃ、ふぅ、みぃ、よぉ… 片手じゃ足りねぇ… 「おっ!これ、食うべ?」的な反応の、素通りしてった回数…(;¬_¬) なんか、反応が退いていっちゃった… なんて、道具上げると、ワイワイしちゃう、いつものヤツ ![]() でも、コマセを撒いて、反応が上下してるってことは、間違いなくコマセは食べてる! 問題は、ハリに付いたエサを食べてくれないだけ… … ……… ………………… コマセと一緒に、食っちゃえばいいのに… はい、明日も出船です! お待ちしております ![]() |
2020年02月29日
2020年02月28日
思考が、マイナス寄りになってるなぁ、最近… ![]() ねがちぶ…(;¬_¬) まぁ「また、今日も食わねぇ…」って、続けばねぇ… 表向きは、前向きぽじちぶプラス思考なんだけど 内面は… ![]() イジイジしてても、しょうがない! 時期的に、厳しい時期 毎日、今後に期待じゃ!! あの反応共が、口を使い出せば、パラダイスがそこにある と信じて…… 明日も出船でーす、お待ちしております ![]() |
2020年02月26日
当たりがあったら、アワセるのは当然の事… そこで、心に余裕をもって「オタク、どちらさんで?」って、糸を介して聞きいてみましょうよ! いきなり「電動オン!」じゃなく、少し引っ張りっこして 「アナタですか…」って、なってからでも、電動で巻く遅くないと思うけどな… まぁ、それがサバやらアジで巻き上げ遅いと「ちょっとねぇ…」って、なるけど(;¬_¬) おタイ様達と、遊べる回数少ないので、どんな魚でも、当たりの1つ1つを大事にしましょうよ そして「この引っ張り方は、コイツか…」って、身に染み込ませましょう! 明日は、定休でお休みです 明後日、金曜日、お待ちしております ![]() |
2020年02月25日
2020年02月24日
20年振り… 成人式以来、中学の同級生達 皆、変わってねぇなぁ〜 とは、言い切れなくもないかな? ![]() 仕事って、漁師なの? の質問には、頑なに否定(笑) 魚を自分で獲るのではなく「お客さんに釣らせる(?!)」のが仕事だからね でも、世間、狭いな… そんな大勢集まったワケじゃなかったけど、あんな話、こんな話の中で 同級と遠いけど親戚になっちゃったとか 港の近くに住んでるんだとか 「やっぱりそうか」で、ちょっとお世話になったところで働いてたとか… 思出話に花が咲いたりと、楽しい一時でした。 当時の担任の先生にも会えたしね 話じゃ、また20年後に… って、長ぇな… ま、ほぼ毎日、港に居るようなもんだから(時間限定)、トトコ見学がてら、気が向いたら、顔見に来てくださいよ できれば、釣りしに来てもらいたいけど… |